トップページ > お知らせ

お知らせ

"サラダ" と "タマゴ" を楽しむ期間限定カフェオープン

2019年03月18日

こんにちは。 キユーピー株式会社 100周年事業担当の池田です。

キユーピー創業100周年を記念し、長年のご愛顧への感謝を込めて「kewpie 100 years, start! CAFE」を、3月15日、東京都港区にある六本木ヒルズにオープンいたしました! 3月31日までの期間限定です。

1.JPG 11.JPG
【写真】左:カフェ / 右:フォトスポット

カフェのテーマは「サラダとタマゴのおどろき、楽しさ、未来へ!」

キユーピーグループの商品を使ったオリジナルメニューをランチ、ティータイム、ディナーに合わせて提供しています。サラダとタマゴの魅力が体験できるさまざまなメニューが楽しめますよ。

2.JPG【写真】スペシャルランチプレート

3月29日(金)~31日(日)の3日間は、同「大屋根プラザ」にて、親子で楽しめる参加型イベント「kewpie 100 years, start! PARK」を実施します。キユーピーCSR部のメンバーも出向いて、野菜染めの布を使ったコースターづくりや、卵の殻を使ったエッグタイルでフォトフレームづくりも行います。ぜひ、行ってみてください♪

3.JPG 4.JPG
【写真】左:野菜のワークショップ / 右:卵のワークショップ

今回のカフェ展開やイベントを通して、100周年のご愛顧への感謝を伝えるとともに、サラダとタマゴの魅力を発信していきます。この機会に、"サラダ"と"タマゴ"を存分に楽しんでみませんか。

5月以降には、名古屋・大阪・福岡でもメニューを提供するカフェを期間限定で展開予定です。

◆カフェやイベントの詳細は特設サイト「kewpie 100 years, start! CAFÉ」をご覧ください。

トスデリカで「くるみん」認定取得!

2019年03月15日

こんにちは。 株式会社トスデリカ 管理課の森木です。
トスデリカはキユーピーのグループ会社で、サラダ・惣菜の製造をている会社(佐賀県)です

このたび、厚生労働省佐賀労働局より子育てサポート企業として「くるみん」の認定を取得しました!

「くるみん」認定制度は、次世代育成支援対策推進法に基づき、従業員の仕事と子育ての両立のための行動計画を策定・実施し、その結果が一定の要件を満たした企業が「子育てサポート企業」として、 厚生労働大臣から認定を受けられる制度です。

1.JPG

【評価された取り組み】
◆誕生月に「誕生日有給休暇」として、5日間の取得推進(2019年1~2月で8名取得)
◆規定に基づき、育児休業復職後の所定労働時間の短縮(始業・就業共に1時間ずつ減)
◆男性従業員の育児休業を推進・取得(2名取得)

他にも、トスデリカには『子育て応援』自販機が現在2台設置されており、この自販機の売上の一部が「佐賀県子育て応援の店事業」事務局へ寄付され、佐賀県の子育て事業に活用されます。

キャプチャ.JPG

トスデリカは、誰もが職業生活と家庭生活を両立しつつ、その個性と能力を発揮して活躍できる働きやすい職場を目指し、「おいしさ・やさしさ・ユニークさ」を合言葉に、今後も職場環境や制度の整備を進めてまいります。

キユーピー山形県と包括連携協定を締結

2019年03月13日

こんにちは。 キユーピー株式会社 山形営業所の宮下です。

キユーピーは、2月に山形県との間で、地域の活性化と県民の生活の質の向上を目的とした地方創生の推進に関する包括連携協定を締結しました。キユーピーが都道府県と連携協定を結ぶのは初めてになります。

締結に至った背景には、キユーピーのグループ会社であるアヲハタの工場が大石田町で山形工場を稼働させていることに加え、キユーピー社長の長南さんが山形県出身!「山形県産フルーツの素晴らしさを全国の皆さまにもっと知ってほしい」という長南さんの想いもあったのです。

1.PNG
【写真】左:山形県知事 /右:キユーピー社長 長南さん

キユーピーと山形県の双方が持つ資源を有効に活用して協働し、県産フルーツを使用した商品開発や県庁食堂の昼食メニュー開発のほか、子どもの野菜嫌いを克服する方策を学ぶイベント、親子食農体験教室の開催、子ども食堂への支援なども展開を予定しています。地産地消や健康づくり、食育の取り組みなどを推進していきます。

続きを見る>>

「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」に認定されました!

2019年03月05日

こんにちは。 キユーピー株式会社 人事本部 健康経営推進チームの福田です。

このたび、経済産業省と日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において、キユーピーは「健康経営優良法人2019(ホワイト500)」 の認定を受けました。昨年に引き続き2回目の認定となります。

健康経営優良法人制度とは、経済産業省が地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を評価・認定する制度です。

キャプチャ.JPG

キユーピーグループは、「おいしさ・やさしさ・ユニー クさ」をもって世界の食と健康に貢献することをグルー プの"めざす姿"としています。この考え方のもと、従業員一人ひとりの健康意識向上による健康経営の風土づくりを進めています。

健康に密接につながる食に関わる企業として、今後も従業員の「からだ」と「こころ」両面の健康に取り組み、活力向上と笑顔でいきいきと働くことができる職場環境づくりに努めてまいります。

詳しくは、本日のリリースをご覧ください。

3月1日は何の日?

2019年03月01日

こんにちは。 キユーピー株式会社 CSR部の大島です。

3月1日は何の日かご存知ですか? 実は「マヨネーズの日」なんです!

キユーピーが日本ではじめてマヨネーズを製造・販売したのは、1925年の3月のこと。この「3月」と日本初の「1」にちなんで、3月1日はマヨネーズの日となりました。

キユーピー株式会社の創始者である中島董一郎は、日本人の体格向上を願って、卵黄を使った栄養豊富でコクとうま味のあるマヨネーズをつくりました。

キャプチャ.PNG

今日は、マヨネーズの日にちなんで、マヨネーズと野菜を楽しみませんか。
マヨネーズには野菜との「おいしい関係」があります。野菜に含まれるβーカロテンや脂溶性ビタミンは、マヨネーズと一緒に食べることで体内への吸収を高めてくれるのです! 
※参考:学会発表 2004年 2007年 

キユーピーホームページでは、マヨネーズの歴史やトリビア、また、アイデアいっぱいのマヨネーズを使った料理の作り方をご紹介しています。ぜひご覧ください。→こちらから

資源の有効活用で「農林水産省食料産業局長賞」受賞!

2019年02月04日

キユーピー株式会社 研究開発本部 野菜価値創造部の有泉です。

このたび、キユーピー株式会社と株式会社グリーンメッセージが取り組んでいる未利用資源(野菜の未利用部)を活用した資源循環の推進活動が、第6回「食品産業もったいない大賞」において、農林水産省食料産業局長賞を受賞しました!

キユーピーと全国農業協同組合連合会が2013年に合弁で設立した、カット野菜等を製造・販売する業務用サラダ野菜メーカーです

賞状.PNG

【農林水産省食料産業局長賞 受賞テーマ】
野菜の未利用部を活用した資源循環の推進
(カット野菜の端材をエコフィードに活用)
食品残さ等を利用して製造された飼料

キャプチャ.PNG 1.PNG
【写真:左】授賞式での取組内容発表の様子
【写真:右】表彰式の様子(左:グリーンメッセージ 社長 林さん、右:有泉)

カット野菜の需要が高まる一方で、商品に使用できない野菜の端材などが工場では毎日発生しています。これを今までは産業廃棄物として処理していました。キユーピーグループでは、資源の有効活用と環境保全の取り組みとして、「廃棄物」ではなく「未利用資源」として飼料化への再生利用の検討を進め、今回、乳牛用飼料への再生利用に成功しました。

続きを見る>>

「サステナビリティ目標」を設定

2019年01月11日

こんにちは。 キユーピー株式会社 CSR部の大島です。

キユーピーは、社会に対するグループの貢献価値を定量的に測る指標として「サステナビリティ目標」を設定しました。

【サステナビリティ目標とは】
社会と企業活動の持続的な成長に向け、キユーピーグループとして取り組む内容を指標化したもの

サステナビリティ目標は、「CSRの重点課題」にひも付けた5つのテーマに分かれています。

33.PNG

社会課題解決に向けた取り組みについても定量的に着実に進め、グループの長期ビジョンである「キユーピーグループ 2030 ビジョン」 の実現につなげていきます。

キユーピーは今後も、グループの力で社会にどのように貢献できるかを考え、実行し、広く共感されるグループをめざします。

詳しくは、本日のリリースをご覧ください。

「キユーピーグループ 2030ビジョン」 を策定しました

2018年12月04日

こんにちは。 キユーピー株式会社 CSR部の大島です。

先日、このブログで2019年にキユーピーが創業100周年を迎えることをお伝えしました。100周年を迎えるにあたり、この100周年を越え、これからの 100 年に向けて良い姿を追求し続けていくために、未来に起こる変化を予測し、キユーピーグループがどうありたいのか、何をやりたいのかという検討を重ね、2030年のありたい姿として「キユーピーグループ 2030 ビジョン」を策定しました。

キャプチャ.PNG

「2030 ビジョン」のメインメッセージと「3つの視点」

2019年は、キユーピーグループが新たな中期経営計画を開始する年でもあります。「2030 ビジョン」を掲げることでグループの想いを一つにし、世界に貢献でき る事業分野を伸ばすと同時に、社会的な課題解決に取り組み、広く共感されるグループをめざしていきます。

詳しくは、本日のリリースをご覧ください。

キユーピーグループが3R推進功労者等表彰で内閣総理大臣賞を受賞!

2018年11月15日

キユーピー株式会社 研究開発本部 野菜価値創造部の倉田です。

このたび、キユーピー株式会社と株式会社グリーンメッセージが取り組んでいる未利用資源(野菜の未利用部)を活用した資源循環の推進活動が、「平成30年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」において、最高賞である内閣総理大臣賞を受賞しました!

キユーピーと全国農業協同組合連合会が2013年に合弁で設立した、カット野菜等を製造・販売する業務用サラダ野菜メーカーです

賞状.PNG

  • 【内閣総理大臣賞 受賞テーマ】
  • キユーピーグループにおける未利用資源を活用した資源循環の推進
  •  ~野菜未利用部を活用した新たなエコフィード への挑戦~
  •   食品残さ等を利用して製造された飼料

発表.PNG

【写真】授賞式での取組内容発表の様子(発表者:倉田)

続きを見る>>

「タマゴの殻と膜の有効活用」で、低炭素社会へ!

2014年12月10日

みなさんこんにちは、社会・環境推進部環境チームの柳橋です。

エコプロダクツ2014」でキユーピーグループの卵殻の活用が紹介されます。

キユーピーグループのユニークな環境活動のひとつ、「卵殻の活用」が、環境省の低炭素社会への取り組みを普及啓発する「Fun to Share」ブースの中で紹介されます。

Bエコプロ出品例.png
キユーピーの展示品例

続きを見る>>

グループの新しい歴史が始まりました

2013年10月23日

こんにちは。キユーピーの菅野です。

渋谷本社の引っ越しも無事に終わり、10月15日から新しいオフィス、
仙川キユーポートで業務を始めました。

この仙川キユーポートの名前は、

キユーピー(kewpie)と港を表す(port)の組み合わせからきていて、
人が集まり交わることで、新しいアイディアを生み出し、それを世界に発信
することをイメージしています。

131023竣工イメージ.jpg
来年春の完成イメージ

外装のX型アウトフレームは、建物全体を支えると同時に、マヨネーズの シンボルデザインの網目もイメージして、斬新そのものです。

続きを見る>>

利用上の注意

2007年03月10日

このブログは、キユーピー株式会社 社会・環境推進室が運営しているものです。
ご利用にあたっては、次の点にご注意をお願いします。

続きを見る>>

このブログについて

2007年03月09日

こんにちは キユーピーの佐々木です。

最初のごあいさつでも一部書いているのですが、もう少し詳しく、このブログの目的について説明をしたいと思います。


【このブログの目的】
このブログは、キユーピーグループ社会・環境報告書の制作にあたって、その検討の様子などを読者のみなさんにお伝えすることを目的としています。

・どういったことを話し合ったのか。
・どんな活動について調べ、どんな人にお話しをお聞きしたのか。
・社会・報告書はどのように編集されているのか。

そんな話を、なるべくタイムリーに書いていこうと考えています。

続きを見る>>

ページトップへ