SDGs教室
~キユーピーグループと食品ロス~

SDGs教室は、食と環境の大切さを伝えることを目的とし、2022年から小学生を対象に実施している出前授業です。
従業員が講師となり、対象学年に合わせて授業を行います。SDGsの17の目標のうち、「12つくる責任、つかう責任」を取り上げ、キユーピーグループの活動を交えて、環境問題について自分たちができることを考えてもらうプログラムです。

パワーポイントや動画を使って楽しく解説し、子どもたち自らが考え、発言する時間も組み込んでいます。

SDGs教室の流れ

講師がパワーポイントや動画を使って解説します。
環境問題の項目ごとに自分たちができることを考えてもらい、児童の皆さんと相互にコミュニケーションをとりながら進めます。

≪プログラム内容≫
・今、地球上で起きている環境問題とは
・SDGsってなんだろう?
・わたしたちはどんなごみを出している?
・食品ロスってなに?
・キユーピーグループの取り組み
・ごみをへらすためにできることは?

お申し込みについて

概要

対象 小学生
開催地区 全国(お気軽にご相談ください)
開催場所 小学校
所要時間 約45分
費用 無料(講師の講演料、開催に伴う講師の旅費、交通費などは一切不要です)

下記の機材をご準備ください。
スクリーン/マイク/プロジェクター/パソコン(パワーポイント対応)/スピーカー

お申し込み方法

以下のFAX または、メールにてお申し込みください。
お問い合わせ、事前相談なども受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
誠に勝手ながら、ご希望多数の場合はお受けできない場合もございます。ご了承ください。
お早めのお申し込みをお願いいたします。

お問い合わせ・お申し込み先

現在、SDGs教室講師の派遣は首都圏限定とさせていただいております。
なお、全国を対象にオンラインSDGs教室(Web会議システムで参加)も開催しています。

ご不明な点は下記の講演会事務局までご連絡ください。

出前授業運営事務局
(株式会社放送映画製作所 東京支社)

電話番号 03-5544-9450
受付時間

9:30~17:30(土・日・祝日は除く)

住所

〒107-0052 
東京都港区赤坂6-6-20 赤坂DTビル2F

開催実績

参加者の声

お子さまの声~グループワークの発表(自分にできること)~

給食は食べる分だけにして残さない。

食べきれない時は、最初から家族や友達にゆずる。

スーパーでは手前から商品を取る。

エコバッグを買いすぎない。

教員の声

ごみを減らすために自分にできることを考えるのに、今起こっている問題やキユーピーの取り組みを紹介してもらえたのが良かった。

開催後は、給食を自分だけ残さなければいいという考えから、みんなでゼロにしようという行動に変化した。

給食時、残菜を見て「食品ロスだね」という子が多かった。

キユーピー 食生活アカデミー

キユーピー 食生活アカデミー

キユーピーでは、おいしいごはんのレシピやお料理の楽しさ、環境や未来につながる食生活など、食とそれにまつわる生活について、読み物やレシピ、クイズで楽しく学べるサイトをご用意しています。

ページの先頭に移動する